ドールアクセ小物作りにはまる。
検索
最近27cm,40cm,60cmサイズドール用(球体関節人形)の小物作りを始めましたー。
2009年頃は頻繁に服や帽子作っていたのですが。
ディーラー活動は考えず、趣味の範囲で、自分の子用に。
比較的得意なヘッドドレスをいろんなデザインで制作中。
手芸屋で材料を散財中…
今日はリボンフラワーでバラを作って、材料の造花を手作り。
1つ5〜10分で作れる。
作り方は、リボンフラワー、バラ、作り方でググって出てきたサイトを参考に。
装苑2016年4月号にも少し出てる。
1個目は慣れのため4cm幅で大きめサイズを。
あとは1.5cm幅で量産予定。
これでヘッドドレスや花かんむりなどの髪飾り作りたいですねー。
そして妹から譲り受けた大量のビーズ(通常のビーズから、パール、ガラス、スワロフスキー、ウッドと種類たっぷり)で装飾したい。
余談。最近行った、ラドログリー(パリ発の手芸屋)のラインナップが素敵すぎて、常連になりたいくらい。
あと、撮影小物として、池袋西武の三省堂書店の4Fの剥製とか万華鏡、標本売り場がオススメ。
自分は幸運のコイン(2〜300円)と、ミニ紫水晶(800円)をGET。
水晶はタグに原産地を書いて付けてくれるサービス付きだった!
NaturalisHistoriaってお店かな。
紙袋によると。
照明も薄暗くて雰囲気あるお店で、好みの物ありすぎてまた近々行きたい。
以上、趣味ゴトの近況でした!
0コメント